SSブログ
畝傍山 道案内 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

西口駅から町歩きで山口神社 [畝傍山 道案内]

西口駅から町歩きで山口神社

橿原神宮西口駅から町歩きで畝火山口神社までの道をご案内います。

「橿原神宮西口駅」
9a041 503-26.JPG

9a041 504-26.JPG
真直ぐ行くと、橿原神宮です。
左に曲がって、舗装道路を歩きます。

「分岐」
9a031 411-26.JPG
右に行くと、眼福地蔵へ行く山裾道です。
舗装道路を真直ぐ行きます。

「懿徳天皇稜」
9a031 413-26.JPG

9a031 415-26.JPG


9a031 418-26.JPG

9a031 420-26.JPG

「安寧天皇稜」
9a031 422-26.JPG

9a031 424-26.JPG

「分岐」
9a031 426-26.JPG
真直ぐ行って、村の中を右に曲がってもいいのですが、自動車の多い道ですので、ここを右に曲がります。

「雪の元」
9a031 428-26.JPG
真直ぐ行って、雪の本の向こう側を右に曲がります。

9a031 429-26.JPG
突き当たりを左に曲がります。

9a031 430-26.JPG
突き当りをを右に曲がります。

9a031 431-26.JPG

9a031 432-26.JPG


「畝火山口神社」
9a031 435-26.JPG

9a031 436-26.JPG
トイレが出来ました。

9a031 441-26.JPG

右上 「X」 で元に戻ります。
nice!(0) 

畝傍山 眼福地蔵登り口 目次 [畝傍山 道案内]

畝傍山 眼福地蔵登り口 目次

9a041 461-12.JPG

◎◎先ずは、メインルートをご覧下さい。
   支線や脇道は接続点でリンクを入れています。

眼福地蔵登り道(メインルート)
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-06-26


=== 支線や脇道のご案内 ===

◎◎ 眼福地蔵から五叉路の辻までをご案内します。
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-06-22


◎◎五叉路の辻から畝傍山頂までをご案内します。

五叉路の辻から急な坂を山頂まで
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-06-21

五叉路の辻から緩やかの道を畝傍山頂まで (南から登頂)
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-12-21

五叉路の辻から緩やかの道を畝傍山頂まで (北から登頂)
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-08-18


◎◎橿原神宮西口駅から山口神社の山裾道をご案内をします。

橿原神宮西口駅から眼福地蔵まで
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-06-16

眼福地蔵から山口神社まで
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-06-15

山口神社から眼福地蔵まで
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-05-16

眼福地蔵から橿原神宮西口駅まで
http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-05-15

以上

眼福地蔵登り道(メインルート) [畝傍山 道案内]

眼福地蔵登り道を案内します。(茶色の線)

「眼福地蔵登り口 周辺地図」
9a041 981-22.JPG


◎◎先ずは、橿原神宮西口駅から、眼福地蔵に行きます。

「橿原神宮西口駅」
9a041 503-26.JPG

9a041 504-26.JPG
真直ぐ行くと、橿原神宮です。
左に曲がって、舗装道路を歩きます。

「分岐」
9a031 411-26.JPG
右に、山裾道を歩きます。

「懿徳天皇稜」
9a041 441-26.JPG
直ぐ左に、懿徳天皇稜が見えます。

9a041 314-26.JPG

「公園」
9a041 445-26.JPG
階段を登って、公園の奥の方へ歩きます。

9a041 446-26.JPG
右に回って、石垣の上に上り、奥に進みます。

9a041 320-26.JPG

「裾野道」
9a041 450-26.JPG

9a041 453-26.JPG
入った所を左に曲がります。

9a041 454-26.JPG

9a041 456-26.JPG

9a041 457-26.JPG

「眼福地蔵」
9a041 459-26.JPG
左に回って、真直ぐ行くと、山口神社です。


◎◎今回は右に曲がって、眼福地蔵から五叉路の辻へ行きます。

「眼福地蔵」
9a041 011-26.JPG
地蔵さんの左から登ります。

9a041 012-26.JPG
地蔵さんの裏に登ってしまえば、後は平坦な道です。

9a041 013-26.JPG

9a041 016-26.JPG

「五叉路の辻」
9a041 017-26.JPG

「左下り」
9a011 030-26.JPG
畝火山口神社に下ります。

「左上」
9a011 031-26.JPG
緩やかな道で山頂に行きます。


◎◎緩やかな坂を登る方は下記URLをクリックしてご覧下さい。
  http://satoyama-nara.blog.so-net.ne.jp/2006-12-21


「左山登り」
9a011 034-26.JPG
急な山道を山頂へ登ります。

「右下り」
9a011 032-26.JPG
北参道に下ります。


◎◎ここから急勾配の山道を登ります。

「登り口」
9a011 034-26.JPG

9a041 118-26.JPG

9a041 119-26.JPG

9a041 121-26.JPG

9a041 128-26.JPG
急な坂を登りきると平坦な道が少しあります。

「山頂前」
9a041 131-26.JPG
緩やかな登り道の頂上付近が見えて来ました。

「左 五叉路の辻方向」
9a041 132-26.JPG

「右 山頂方向」
9a041 133-26.JPG

「畝傍山頂上」
9a041 152-26.JPG

「金剛山 葛城山 方向」
9a041 138-26.JPG

「今井町方向」
9a041 140-26.JPG

「耳成山方向」
9a041 141-26.JPG

9a041 139-26.JPG

眼福地蔵登り道 完

右上 「X」 で元に戻ります。

眼福地蔵から五叉路の辻 [畝傍山 道案内]

眼福地蔵から五叉路の辻

「眼福地蔵」
9a041 011-26.JPG
傘をさしているから傘地蔵と言っていましたが、本当の名前は眼福地蔵やそうです。

9a041 012-26.JPG
地蔵さんの裏に登ってしまえば、後は平坦な道です。

9a041 013-26.JPG

9a041 016-26.JPG

「五叉路の辻」
9a041 017-26.JPG

「左下り」
9a011 030-26.JPG
畝火山口神社に下ります。

「左上」
9a011 031-26.JPG
緩やかな道で山頂に行きます。

「左山登り」
9a011 034-26.JPG
急な山道を山頂へ登ります。

「右下り」
9a011 032-26.JPG
北参道に下ります。

右上 「X」 で元に戻ります。
nice!(0) 

五叉路の辻から急勾配の山道 [畝傍山 道案内]

五叉路の辻から急勾配の山道

「登り口」
9a011 034-26.JPG

9a041 118-26.JPG

9a041 119-26.JPG

9a041 121-26.JPG

9a041 128-26.JPG
急な坂を登りきると平坦な道が少しあります。

「山頂前」
9a041 131-26.JPG
緩やかな登り道の頂上付近が見えて来ました。

「左 五叉路の辻方向」
9a041 132-26.JPG

「右 山頂方向」
9a041 133-26.JPG

「畝傍山頂上」
9a041 152-26.JPG

「金剛山 葛城山 方向」
9a041 138-26.JPG

「今井町方向」
9a041 140-26.JPG

「耳成山方向」
9a041 141-26.JPG

9a041 139-26.JPG

右上 「X」 で元に戻ります。
前の5件 | 次の5件 畝傍山 道案内 ブログトップ